小学校受験で必要なこと
小学校受験では実体験からの学びを大切にしています。
幼児期における教育は,生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものです。
子どもたちは遊びや生活の中から学び、学習していきます。
文部科学省「生きる力」第1章 総則:文部科学省
日々の生活の中で自然と触れ合えることができたらいいですが、実際は偏りが出てしまいます。
毎日見ているはずの調理器具の名前が出てこなかったり、季節の行事関連は忘れやすかったり……
そこで今回は、見落としやすい単語リストを作ってみました!
子どもに「〇〇って知ってる?」と聞いてみたり、写真や実物を見て確認してみてくださいね。
知らなくても大丈夫!
知らなかったことに気がつけたのでむしろラッキーです!
自分や子どもを責めることなく、楽しみながら受験対策を進めてくださいね。
単語リスト
調理器具・食器
急須、土瓶、やかん、せんぬき、しゃもじ、泡立て器、おたま、フライ返し、まきす、おしぼり、お盆、茶漉し、茶たく、さいばし、箸置き、重箱、お椀、茶碗、湯呑み、コーヒーカップ、すりばち、すりこぎ、ボウル、まな板、包丁、ポット
家具・雑貨
こたつ、たんす、ざぶとん、食器棚、障子、ふすま、床の間、
ラジオ、砂時計、柱時計、ちりとり、竹ぼうき、熊手、トング、はたき、バケツ、風呂敷、懐中電灯、のこぎり、かなづち、カンナ、くぎ、ペンチ、虫眼鏡、メジャー、編み棒、たわし
こけし、うちわ、センス、電球、蚊取り線香、花瓶、マッチ、ろうそく、封筒、切手、はがき、てるてる坊主、テント、クリップ、ホチキス、消しゴム、洗面器、たらい
衣服
浴衣、着物、はっぴ、草履、下駄、足袋、スリッパ、ネクタイ
おもちゃ
けん玉、羽子板、こま、ラケット、シャトル、まり、ビー玉、おはじき
まとめ
いかがでしたでしょうか?
現代社会ではなかなか見かけない物もあるので、知らない物があっても落ち込まないでくださいね。
知らないことに気がついた今がチャンスですよ!
季節の花・野菜・行事についてもまとめ記事を書きたいと思います。
季節関連のものは一般的なものと違う場合があるで注意が必要です。
小学校受験にあった内容を覚える必要がありますが、まだ覚えていないという方は小学館の季節の図鑑がおすすめです。筑波大学附属小学校元副校長が監修されていて、小学校受験の季節問題はこちらをベースに出題していると言われています。